2025年5月25日日曜日

もうすぐ 6 月って言われてもな。(汗)

 サムネ若干こわいが (^^; AI で作った動画で面白いのがあったので貼っときます~。


(現在非公開のようです...[2025/06/08])

Title : AIが作った「世にも奇妙なクイズ番組」

Creator : きびまら 様


シナリオ (?) が凄いけど、やはり、使ってる人のアイデアがいいのでは...動画は全然分からないけど、そんな気がする。...ちょっと後半はホラーな感じです。


...他は特に今週何もなかったような。(ぇ-


いや、掃除とかパソコンを静穏化したり色々今週頑張ったけど、まぁ、引っ越しみたいな劇的な変化ではないからな...。


なんか急に youtube で同時接続 1.5 万人くらいになったらいいけど...いやその前に配信しないとな。動画アップのやり方しか分からんような、それすらも忘れたような...。


ちょっと文章短い感じもするけどでわの~。(ノ)・ω・(ヾ)

2025年5月18日日曜日

Rise of Legends でごわす。

昔のゲーム Rise of Legends 起動できた。ので、スクショ~。



斥候で探索しているときに色々あって楽しい。



大きな木、RTS だけどビジュアル重視な感じ。



線路とかもある、色々 AoE3 や 4 に影響はかなりあると思います。



遺跡っぽいのもある。


今、これの一個前は steam で販売していますが、大人の事情か、それか内政要素やマイクロ操作の要素を削りすぎてもはや対戦型ゲームでなくなったのか、ともかくこちらは販売してません。凄い残念。


やはり今からはじめるのにおすすめなのは AOE4 だと思いますが、過去のバージョンも色々いいのがあって、つい振り返ってしまうのだ。


今週はそんな感じなのら。でわの~。(ू'ω'ू❁)

2025年5月11日日曜日

まだ 5 月だが 6 月の絵を上げていくどん。

昨日ぽちぽち押してた絵を上げていく。(^^;

前回 5 月の絵むずいねっていうブログだったので、

わたしの中には 6 月だと雨っぽい絵でいけるのになっていうのが、

脳内にあったので、今回は 6 月絵です。




...AI 君絵がうまいな。(汗)



10 秒程度でこんだけ描けたら絵で生きていくわ...。



傘持ってない。(汗)



しゃがんでる、足付近あってるかどうかわからないけど...。


...そんな感じです。なんかもうちょっと制御できたら同人誌つくれそうな気もするが、ともかくもともと絵心がないので修正できず、何回もいうけど、歌ってみたとかのサムネとかは余裕でこなせれると思います。


そんな感じで今週が終わりました (汗) AOE2、4 もアップデートがでかすぎてそこからほっていかれた感があるし、精神世界系の動画とかでは、自分らしさを発揮できる凄い時代に到達してるらしい (5次元に移行しましたみたいな) 感じですが、特になにも...いや、自分で動き出さんといかんのか...? (^^;


まぁ、そんな感じですが、気温も微妙に安定してないしゆっくり行こ~お~でわでわ~。꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧

2025年5月4日日曜日

野獣後輩...。

相変わらずタイトルてけとぅ~。

しかし休みの日の blog 更新かなり意識してないと出来ないな。(汗) 

なんか意識してなかったから AI 絵また貼り付けとくけど、

個人的に新鮮感は減ってきた。(^^;


しかし 5 月っぽい絵ってなんかむずいな。

暑そう過ぎても夏の絵だし、桜を出すわけにもいかんしって感じだ。

それでは下記に示す。



なんか色んな要素が混ざってる気も。(汗)



まぁまぁ雰囲気良いな。ちょい見にくいけど。



今回で一番 5 月っぽいか。



けいお...違うか。しかし天気悪い絵なのだ。


でも AI 絵で、絵描きのアカウントつくって更新していってる人いるけど、その気持ちよくわかるなぁ。やっぱりいい絵が出てくる。完全制御ゎ無理だけど...。


わたしは使いこなしてないのでなんとなく blog で使ってる感じだし、また youtube でサムネで使う予定的な感じなのですが、


...なんか文章まとめようとして頭の中でまとまらなかった。(^^; いまからしめの文章にはいりますが、


ごるうい残りあと 2 日、まぁもともと 4 日しかないけど、前半もあったので、掃除がだいぶ進みまみた。


精神的にも、前回に書いた acid pro いい感じだったので、前から持っていた機材に諦めがついた、というのも大きいっしゅ。


相変わらず文章まとまってないけどこの辺で、でわでわ良いお年を~。ヾ(@^▽^@)ノ